アラフィフからの生き方スキル

アラフィフに入り、まだまだ長生きしたい気持ちでいます。アクティブ長生きライフを研究しつつ発信します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

一区切り

2年と8か月お世話になった会社を終了しました。最初は短期の予定でしたが、必要としていただけるなら、、と契約の更新を続けていました。コロナで在宅勤務になってから数か月、眼精疲労で頭痛が重くなりました。 このままでは仕事のペースが落ちていき、迷…

アラフォーの体力、アラフィフの体力

学校生活が再開し、ママ同士の交流が段々戻ってきつつある最近。ママ同士の話題になるのは学校のことは勿論ですが、コロナの自粛中に動かなくなり体重が増えたということほんと、体重増えて太りました。聴くと、やはり原因は体を動かさないことでした。幼稚…

今年10歳

娘は10歳になりました。高齢になっての出産で一人娘のため、溺愛している分、とつい何かと口を出してしまいがちです。少し前までは素直にしてくれていましたが、ここ1-2か月最近はいわゆるくちごたえが多くなりました。やはり思春期にさしかかったからでしょ…

子どもについ叱ってしまう。。でもちょっと心が軽くなりました。

もすぐ10歳になる娘。最近はついつい叱りたくなることが多いです。学校の宿題:いつやるの? 塾の宿題:いつも直前! 片付け:ちゃんと元に戻して~ 身支度:自分できちんと出来るようになってほしいついつい言ってしまう。。そんなとき、ちょうどEテレの「…

父の入院 知らなかった色々なこと

父親が入院して約1か月になりました。父は近所の総合病院に人口透析で周3回通っています。 (人口透析とは:https://www.zenjinkai-group.jp/dialysis/about/)通院して人口透析しているのですが、8月上旬にそのまま入院となりました。 血管がもろくなり、血…

運動系は毎日続けられるものをトライしています。

籠り生活からもう半年近く経とうとしています。我が家もやはりコロナ太りを実感してきました。原因は食生活にありました。毎日作る料理のバランスにあまり気を遣わず肉がメインの料理ばかり。野菜ももちろん採り入れてましたが肉が圧倒的に多かったです。。 …

篭り生活を振り返る⑤ いつもと違う子どもの夏休み

2020年夏。 コロナが収まらないまま 夏休みに入りました。夏休み直前には東京での感染者数が増えたり、ニュースで学校や保育園での感染が広がったという情報を知り不安になりましたが、なんとか娘の学校はもちこたえ、夏休みに入りました。今年は8月1日から2…

篭り生活を振り返る④ 学童へ行かせるかどうか、と「小4の壁」のあっさり解決

娘はこの春から小学校4年生です。通常、公立学童は3年生までですが、娘がお世話になってる学童は民間学童で6年生まで行くことができます。でも、あえて行かないようにしていました。いくらスタッフの方たちが気を付けていても、長時間閉鎖された空間で一緒に…

篭り生活を振り返る③ 休校中午後の過ごし方

Juwellです。アラフィフ子育ての経験が、子育て真っ最中の高齢出産ママたちのお役に立てばと思い記事を書いています。 コロナの影響で自粛生活が続き、家族で籠る大変な日々をまず綴っています。5月後半になり、6月に向けて学校も再開準備が始まる頃、お友達…

篭り生活を振り返る② 休校中の子どもとテレワーク

Juwellです。アラフィフ子育ての経験が子育て真っ最中の高齢出産ママたちのお役に立てばと思い記事を書いています。 コロナの影響で自粛生活が続き、家族で籠る大変な日々をまず綴っています。 自粛生活が始まり とりあえず我が家は子供は午前中9時半から宿…

篭り生活を振り返る① ひとつの部屋で仕事と子どもが勉強する場合

Juwellです。アラフィフ子育ての経験が子育て真っ最中の高齢出産ママたちのお役に立てばと思い記事を書いています。 コロナの影響で自粛生活が続き、家族で籠る大変な日々をまず綴っています。娘が休校にはいり 篭り生活が始まり最初の難関は娘との時間です…

2020年5月30日 自粛生活終盤

Juwellです。アラフィフ子育ての経験が子育て真っ最中の高齢出産ママたちのお役に立てばと思い記事を書いています。 コロナの影響で自粛生活が続き、家族で籠る大変な日々をまず綴っています。 新型コロナウィルス、パンデミック。。 今年の初めには世界がこ…